研修医向け

気道

リカバリーや急変時の呼吸管理2

具体例1:フェンタニルによる呼吸抑制 持続フェンタニルを使用してしっかりと鎮痛できたときが逆に注意です。移動中にマスクの曇り具合で呼吸数を確認しつつ、曇らない時は声をかけて自発呼吸を促しましょう。フェンタニルが効いているとやや縮瞳します。フ...
気道

全身麻酔または緊急時の挿管の準備

SOAPの順に準備しよう 忙しい時や焦ったときでも仕事ができるように準備のルーチンワークの紹介です。緊急時では自分は換気をしながら指示を出す側に回ることも想定しておきましょう。 S:Suction(吸引) 特に緊急時の挿管では口腔内に唾液や...
気道

リカバリーや急変時の呼吸管理1

目標SPO2は? 93%以上とすることが多いです。もちろんCOPDなどベースラインが元々低い場合は相対的に下がりますが90%以上は維持したいところですね。 どう達成する? 経鼻2L/分(吸入酸素濃度:約28%)、マスク6L(約50%)、リザ...
気道

換気困難、挿管困難の予測

術前にチェックしてほしいこと いざ全身麻酔の導入をしてから換気ができない、更には挿管が難しいなんて怖すぎますよね。術前診察時に最低限チェックしてほしいのは「開口3横指、頭部後屈、下顎突出」ができることです。 開口3横指 口を開けてもらい、自...
気道

導入時の気道管理2

前回のおさらい マスク換気がうまくできないとき、まずは下顎挙上と頭部後屈をし直して、経口エアウェイの挿入や二人法を行いましょうと書きました。それでもうまくいかないとき、端的に言えば緊急事態です。ここからは状況によって少し変わってきます。 s...
研修医向け

まずは挨拶を!プロでも挨拶

麻酔科は1人、でもオペ場は協力者がたくさんいます。 どれだけ知識や技術があっても、脳は1つ、目と手はたった2つしかありません。周りのスタッフを怒ってくる怖い存在だと思わずに、一緒に安全を守る仲間と考えてほしいです。 麻酔ローテを挨拶強化週間...
気道

導入時の気道管理0

まずは準備! 気道管理1で換気ができないとき、と話し始めましたが、準備段階で麻酔器のトラブルをチェックしてなくしておくというのが非常に重要です。ほんとによくあるんですよ準備不足。 step1:蛇管と人工鼻の接続確認 蛇管(患者さんへ伸びる、...
気道

導入時の気道管理1

マスク換気できない、その時どうする? いざ全身麻酔の導入をしたものの、マスク換気がうまくできないと怖いですよね。どのように対応していけばいいか、シンプルにステップアップしていくつもりで見ていってください。 Step0:換気できていないことに...
研修医向け

γ(ガンマ)計算

まとめ(覚えてほしいこと) = C=BW×0.06 ※C:薬の濃度、BW:体重 γとは という単位の略称です。 いつ使うの? 鎮痛薬、筋弛緩薬、循環作動薬などを持続投与するときに、体重に配慮するために使います。例えばレミフェンタニル0.3γ...